このウェブサイトはお使いのブラウザーに対応しておりません。Edge, Chrome, Safari, Firefoxのいずれかで再度お試しください。

スキップしたくなるコットン


靴ずれができても
ばんそうこうを貼れば
遠くまでいける

ちょっとの痛み
ちょっとの不快に
わたしにできることがある

コットンの心地よさがくれる
小さいけれど確かなちから

わたしはもっと遠くまでいける
きっと、スキップしたくなる

 ちょっとした不快感や痛みを我慢することがあたりまえの毎日。生理の間は辛いけど、それも生理が終わるまでの辛抱。下着の締め付けが苦しいけれど、日中はしょうがない。

 そんな毎日を懸命に生きる"私たち"に、オーガニックコットンの「やわらかさ」で寄り添いたい。

 生理用ナプキンやアンダーウェアなど、心もからだもやわらぐ、スキップするように軽やかに毎日を過ごすためのアイテムをお届けしています。




―ブランド名の由来ー

SISIFILLE

シシフィーユ


 ブランド名は、オーガニックコットンの産地であるタンザニアの言葉で「SISI=私たち」と、フランス語で「FILLE=少女」を意味します。

 “わたし”は“あなた”であり、遠い国でコットンを摘む“あの人”であり、まだ見ぬ未来の“だれか”です。少女のころのように、何にもとらわれず、素直に気持ちのいいものを選んだり、心地のいい方へ進んで行けるようにと、思いを込めています。

―わたしたちの目指すものー

Our Purpose


 

SOFTEN THE WORLD.

世界をやわらかくする  

 心やからだの不調、孤独、生きづらさといったパーソナルなことから、気候変動、貧困、差別、紛争といった、ひとりの手には負えないことまで、私たちはたくさんの問題を抱えて今を生きています。

 そんな今だからこそ「やわらかさ」は、単なる肌ざわりをあらわす言葉を超えた、私たちにとって大切な価値なのだと、信じています。

 およそ40年にわたって、オーガニックコットンを専門に扱ってきた私たちは、その“やわらかさ”が、どれだけたくさんの人の思いによって育まれているかを見てきました。

 オーガニックコットンの持つ、本当の「やわらかさ」は人の体と心に作用し、人と人との関係をも和らげることができる。一人ひとりの心がやわらかくなれば、世界はきっとやわらかくなる。

―わたしたちのものづくりー

Our Way



For Skin|素肌のために

 私たちは、オーガニックコットン専門の生地メーカーとして、ずっとものづくりを続けてきました。素材選びから仕上げまで、肌がよろこぶやわらかさを知り尽くしています。培ってきた知見とこだわりを注力し、使ってくださるみなさまの素肌にも心にも「やわらかい」ものづくりをしています。



For Environment|地球のために

 化学肥料や農薬に頼らず育てられたオーガニックコットンを使い、生産の過程でも環境にやさしい方法を選び抜いています。パッケージにも自然由来の原料を極力使用していて、製品中の植物由来原料の割合を増やすことで、カーボンオフセットの観点から製造にかかる二酸化炭素の排出量を削減します。自然に寄り添いながら、地球にも「やわらかく」あることを約束します。



For Everyone|みんなのために

 どこで、誰の手で、育てられた綿なのか。私たちは、そのすべてが見える綿だけを、自分たちの目で確かめて仕入れています。また、コットン産地に井戸を作ったり、学校を建設したり、農家の方たちの暮らしが豊かになるよう支援をしています。作る人も、使う人も、誰ひとり置き去りにしない。「やわらかさ」は、つながりの中にあると信じています。

シシフィーユを実際に手に取れる店を探す


SHOP LIST

会員登録で初回10%オフ。クーポンコード [ WELCOME10 ]

以下の商品がカートに入っています

No more products available for purchase

カートに商品がありません。